翻訳と辞書
Words near each other
・ メルセデス・ベンツ W126
・ メルセデス・ベンツ W136
・ メルセデス・ベンツ W140
・ メルセデス・ベンツ W15
・ メルセデス・ベンツ W196
・ メルセデス・ベンツ W201
・ メルセデス・ベンツ W202
・ メルセデス・ベンツ W203
・ メルセデス・ベンツ W204
・ メルセデス・ベンツ W205
メルセデス・ベンツ W209
・ メルセデス・ベンツ W210
・ メルセデス・ベンツ W211
・ メルセデス・ベンツ W212
・ メルセデス・ベンツ W216
・ メルセデス・ベンツ W220
・ メルセデス・ベンツ W221
・ メルセデス・ベンツ W222
・ メルセデス・ベンツ W25
・ メルセデス・ベンツ W463


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メルセデス・ベンツ W209 ( リダイレクト:メルセデス・ベンツ・CLKクラス ) : ウィキペディア日本語版
メルセデス・ベンツ・CLKクラス[しーえるけーくらす]

メルセデス・ベンツ・CLKクラス(''Mercedes-Benz CLK-Class'' )は、ドイツ自動車メーカーであるダイムラーメルセデス・ベンツブランドでかつて展開していた、4人乗りのクーペまたはカブリオレタイプの乗用車である。現在の直接の後継車は、Eクラス・クーペである。
== 概要 ==
CLKクラスはミドルサイズ後輪駆動のクーペ及びカブリオレである。このモデルはCクラス(W202/W203)のプラットフォームをベースに作られているが、スタイリングやエンジン、価格設定はEクラス(W210/W211)と同様である。日本市場ではEクラスに存在しない小排気量グレードであるCLK200/CLK200コンプレッサーが導入されたが、本国及びアメリカ市場のエンジン設定はEクラスと同様である。2009年にデビューしたC207からC124の時代のように、再度Eクラスクーペに名称が戻された。
クーペ、カブリオレともに4シーターで、カブリオレはソフトトップを採用している。
また、1997年、1998年、2003年、2006年シーズンのF1セーフティカーに採用されており、2000年から2004年にかけてメルセデス・ベンツドイツツーリングカー選手権(DTM)に参戦する際のベース車両であった。
2002年にはHKSの手により全日本GT選手権・GT500クラスに参戦したこともあるが、車両の完成が遅れ第2戦からの参戦となった上にトラブルが頻発し、最終戦でようやく初完走する(しかしトップからは4周遅れ)など全く競争力のない状態に終わり、同年限りで撤退している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メルセデス・ベンツ・CLKクラス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.